超特化ブログの分野(ジャンル)の選び方【間違えると努力が無駄になります】

超特化ブログの分野(ジャンル)の選び方【間違えると努力が無駄になります】 ブログの収益化

ブログの収益化を狙うならジャンル選びが一番重要です。
ここを間違えると、いくら努力しても稼げないブログになってしまう場合もあります。

ブログで収入を作りたいけどどういうジャンルを選べばいいの?
という方は必見です。

この記事を読むと自分に合った収益化に向いたジャンルを見つけることが出来ます。

超特化ブログで情報提供する分野(ジャンル)の選び方

ブログで情報提供する分野(ジャンル)を選ぶ

ブログで収入を作るためには、以下のようなジャンルを選ぶ必要があります。

・ニーズがあり(ASP広告があり)稼げるジャンルで、
・自分が他人よりもその情報を詳しく書けるジャンル
・30記事〜50記事で完結できるジャンル(テーマを絞りこんだ超特化ブログを作る)

どれか一つでも欠けていると稼ぎにくくなるので要注意です。

順番にみていきましょう。

ニーズがあり、稼げるジャンルの調べ方

ニーズがあり、稼げるジャンルの調べ方

最初に収益を出すための広告があるかどうかを確認しておくことが重要です。
アクセスの集まるいいブログができても、広告がないとお金になりません

ニーズが少ないジャンルにしてしまうと、アクセスが増やしにくいです。

選ぶテーマによって競合の強さが違い、稼ぎやすい、稼ぎにくいはありますが、ポイントは、

成約報酬が1000円以上のASP案件のあるジャンルを選ぶこと

です。

ASPはアフィリエイト・サービス・プロバイダーの略で、広告主とブロガーを繋いでくれるサイトです。
ASP案件があるかどうかは、ASPに登録して、案件を見れば分かります。
ASPはいくつもあり、それぞれ扱っている案件が違います。

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録する

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録する

では早速登録していきましょう。
僕が登録しているASPは下記です。他にもありますが、多すぎると調べるのも大変なので、初心者向けのASPをまとめました。

上から順番に初心者が取り組みやすいASPです。
それぞれ取り扱える商品や会社が違います。
選択肢は多い方がよいです。登録は無料なので全部登録してもOKです
同じ会社の案件でもASPによって報酬額が違う場合もあります。

ASPに登録してどんな案件があるかを確認するところから始めます。

もしもアフィリエイト 提携企業数が多く、初心者向けのサポートが豊富。
A8.net 国内最大手でいろんな企業と提携できる。初心者向け。
afb(アフィビー) VOD案件など。始めやすいので初心者向け。
JANet(ジャネット) 1万件以上の広告案件があり、報酬の高い案件が多い。
楽天リーベイツ 楽天の新しいサービスで、Appleなど有名ストアの商品を購入すると楽天ポイントがもらえてお得。
バリューコマース 他では取り扱いのない大手企業と提携できる。
アクセストレード 金融系などに強い。
tcsアフィリエイト 高額報酬が多く、金融系に強い。
Presco(プレスコ) 高額報酬が多く、転職系に強い。

ASP案件は報酬単価1000円以上(できれば3000〜5000円)の報酬の案件のあるジャンルを狙う

ASP案件は報酬単価1000円以上(できれば5000円)の報酬の案件を狙う

ASP案件は1件1000円以上(できれば3000円以上)の報酬がもらえる案件のあるジャンルを選びます。

報酬単価は高い方が稼ぎやすいです。
アクセスを集める労力は同じなので、単価が高い方が収益が上がりやすいです。

無料の資料請求や、申し込みだけで報酬が得られる案件は成約しやすいです。
1件あたりの報酬が低いと、同じアクセス数だと収益が少なくなってしまいます。

例えば10000人が見にきてくれて、
そのうち2%が広告をクリックして、
そのうち1%が成約するとしたら、
10000人のアクセスで2件の成約になります。

報酬は
単価1000円の案件なら2件成約で2000円、
単価5000円の案件なら2件成約で10000円、
単価100円の案件だと2件成約で200円になってしまいます。

5000円の案件を紹介する場合、10000アクセスぐらいあれば月1万円が見えてきます。
単価1000円の案件を紹介する場合、1万円稼ぐには50000アクセスが必要です。
単価100円だと1万円稼ぐのに50万アクセスが必要です。

自分が他人よりも詳しく書けるジャンルを選ぶ

自分が他人よりも詳しく書けるジャンルを選ぶ

ASP案件があるジャンルで、自分の得意分野を選べばOKです。

・仕事に関係するジャンル
・趣味や習い事など、自分が好きなジャンル

なら大丈夫です。

でも、自分の得意分野でASP案件が見つかる人は少ないです。

<meta charset="utf-8">得意ジャンルがない人
得意ジャンルがない人

これといった得意分野なんてないです。。

という方は大丈夫です。以下から選びましょう。

・過去に自分が苦労したこと
・今、一生懸命取り組んでいること
・自分が興味があること

過去に自分が苦労したことは他の人も苦労していることが多いです。
苦労して解決できたことは他の人の役に立ちます

今必死で取り組んでいることなら学んだことを書いていくことで
同じことに取り組もうとしている人の役に立つ記事が書けます

興味があることで、これから勉強したり取り組むことでもOKです。
そのジャンルのことなら他人に説明できるぐらいの十分な知識をつけましょう。
知識をつけるには本を読むのが一番です。
そのジャンルの本を5冊も読めばかなりの知識がつきます。

興味がないジャンルで記事を書くのはほぼ不可能です。
ASPの案件を見ながら、興味のわく分野を探してみると、きっと見つかります。

30記事〜50記事で完結できるジャンルに絞る(テーマを絞りこんだ超特化ブログを作る)

30記事〜50記事で完結できるジャンル(テーマを絞りこんだ超特化ブログを作る)

自分の興味のあることをなんでも書いていく雑記ブログで稼ぐのは2021年の現在では難しいです。

欲張っていろんなことを1つのブログに盛り込もうとしないようにしましょう。

扱うテーマがばらけてテーマが複数あると、完結するまでに300記事とか500記事というような
大きいブログになってしまって、いつまでも完結できません。
内容の薄いブログになって読者満足度が下がってしまいます

読者の満足度が低いと、SEOで上位表示したり、稼ぐことが難しいです。

超特化ブログのジャンルの絞り方

超特化ブログのジャンルの絞り方のポイント

超特化ブログは、以下のように書くジャンルを小さくして、深く掘り下げます。

雑記ブログ・・・自分の興味のあることをなんでも書く
特化ブログ・・・英語について書く
超特化ブログ・・TOEICテストのリスニング対策について書く

テーマを絞って掘り下げることで、他のブログやウェブサイトよりも「すごく詳しく」情報を提供できます。
すごく詳しいので、読者満足度が上がります。

必要な記事数が少なくなるので、初心者でも管理やメンテがしやすくなります。

ブログジャンルの絞り込み方法は3種類

ブログジャンルの絞り込み方法は3種類

テーマ(ジャンル)の絞り込み方は3種類あります。

・大きなジャンルの一部に絞る
・プロセスの一部を切り取る
・対象を絞る

ポイントは、必要な記事数が少なくて済むかどうかです。

大きなジャンルの一部に絞る

大きなジャンルの一部に絞る

例えば「英語」というジャンルでは広すぎです。
英語という読者の悩みを全て解決するには1000記事ぐらい必要になると思います。
こんなブログは初心者には作れません。

例えば「TOEICテストのリスニング対策」に特化したブログ
なら30〜50記事ぐらいで完結できます。

プロセスの一部を切り取る

プロセスの一部を切り取る

いくつかのステップを経てできることのうち、特にわかりにくい一つに絞る方法です。

例えば
・スポーツの上達(例:バスケのレイアップシュートのやり方)
・新しい技術の習得(動画編集のテロップの入れ方)
・ややこしい手続きや設定、やり方(ニンテンドーSwitchのコントローラーの修理の方法)

英語なら、リスニングができるようになるには以下のことが必要です。
・単語を覚える
・文法を理解する
・発音を理解する
・聞き取りの練習
→リスニングができる
この内、みんなが悩む「発音を理解する」や「聞き取りの練習方法」にフォーカスする
という絞り方です。

対象(ターゲット)を絞る

対象(ターゲット)を絞る

対象(ターゲット)を絞ると必要な記事数が減らせます。

例えば、
・そのジャンルの初心者を対象にする(中級者以上の情報は要らなくなります)
・特定の目的に絞る

英語なら、
・英検準1級のライティングの点数を上げたい人に絞るとか
・旅行用の会話ができるようになりたい人に絞る

ただし、「女性に絞る」、「40代に絞る」というように、
属性を絞る方法ではあまり効果がありません。
必要な記事数が減らせる絞り方にしましょう。

初心者が絶対に避けた方が良いジャンル

YMYL(Your Money or Your Life)のジャンル(お金や健康(命)に関するジャンル)は個人の方は避けた方が無難です。特に医療系は初心者だけでなく、個人は絶対ムリです。
お医者さんなどの有資格者でも個人のブログでは上位表示はできないので、やめましょう。

YMYLジャンルは個人では上位表示はほぼできないようにGoogleが調節しているからです。
僕も投資系のブログを作りましたが、なかなか上位表示ができず、収益につながりませんでした。

YMYL以外の、競合が強すぎるジャンルも初心者のうちは避けます。
いくら書いても全然上がらないので、挫折します。

・脱毛
・薄毛(AGA)
・クレジットカード

などは報酬は高いですが、競合が強すぎて個人が参入しても勝てる見込みはほぼありません。
初心者の方は狙うのはやめましょう。

超特化ブログの分野(ジャンル)の選び方まとめ

超特化ブログの分野(ジャンル)の選び方まとめ

ブログで収入を作っていくためにはジャンル選びはとても重要です。

人によって書きやすいジャンルは全然違います。
ジャンルの選び方は、

・ニーズがあり(ASP広告があり)稼げるジャンルで、
・自分が他人よりもその情報を詳しく書けるジャンルで、
・30記事〜50記事で完結できるジャンル(テーマを絞りこんだ超特化ブログを作る)

この3つに合うジャンルを選びます。
一つでも欠けているとうまくいきません。

自分に合ったジャンルを選びましょう。

ASPに登録してどんな案件があるかを確認するところから始めます。

もしもアフィリエイト 提携企業数が多く、初心者向けのサポートが豊富。
A8.net 国内最大手でいろんな企業と提携できる。初心者向け。
afb(アフィビー) VOD案件など。始めやすいので初心者向け。
JANet(ジャネット) 1万件以上の広告案件があり、報酬の高い案件が多い。
楽天リーベイツ 楽天の新しいサービスで、Appleなど有名ストアの商品を購入すると楽天ポイントがもらえてお得。
バリューコマース 他では取り扱いのない大手企業と提携できる。
アクセストレード 金融系などに強い。
tcsアフィリエイト 高額報酬が多く、金融系に強い。
Presco(プレスコ) 高額報酬が多く、転職系に強い。

避けた方がよいジャンルYMYL(Your money and Your Life)です。

お金や健康に関するジャンルで、人生に大きな影響を及ぼす可能性がある分野については個人では戦えなくなっています。

YMYL以外では
脱毛、薄毛、クレジットカードのようなテーマは初心者のうちは戦えないので避けましょう。

避けるべきジャンルの目安は、
いろんなキーワードで検索したときに、検索内容に合っていないのに企業のサイトが上位に出てくるようなジャンルです。これはGoogleが個人を上位表示しないようにコントロールしていますので、勝ち目がありません。

ジャンル選びの次はコンテンツの設計です。

続きのコンテンツ設計を含めて、超特化ブログの作り方は
超特化ブログの始め方 月1万円の収入を作るための5つのステップ
の記事で詳しく解説しています

ブログで月1万円の収入を作れるのは上位5%です。
ほとんどの人はそこまで到達する前にあきらめてしまいます。

正しい方法で運営すれば2022年でもブログはSEOでアクセスを集めて稼げるビジネスです。
この記事が成果の出るジャンル選びの手助けになればと思います。